歌手でタレントの中川翔子さんが、東京ドームシティ
ラクーアガーデンステージで行われた
3Dゲームソフト「パズドラZ]の発売記念点灯式に出席しました。
パスドラZは、iOS/Android用のアプリとして
大ヒットしていて、壮大なストーリーが特徴の
冒険RPGになっています。
中川翔子さんが、主題歌の「さかさまの世界」を
唄っているのですが、
パズドラの音楽を手掛けた伊藤賢治さんが
作曲したということで、話題になっています。
点灯式には、ガンホー・オンライン・エンターテイメントの
代表取締役CEOの森下一喜さんと、
パスドラZのプロデューサーである山本大輔さんが登場し、
トークイベントを行った後に、サンタの姿をした中川翔子さんが
登場しました。
子供のころから、良く遊びに来ていたラクーアで
大好きなパスドラで主題歌を歌うことになったいうことで、
「人生で一番きらきらしたクリスマス」と語っています。
昨年のクリスマスは一人でチョコレートを作っていたということですが、
理想のクリスマスは、結婚する人とデートし、スカイフラワーに乗りながら、
熱いベーゼ、キッスをすることだそうです。
出会いがないので、そういうチャンスもないとのことですが、
今後の恋愛に注目ですね。
そして、中川翔子さんというと、父親の中川勝彦さんが
歌手・俳優でイケメンということでも有名であるのですが、
亡くなった現在でも、ファンの人はお墓参りにいったり
中川翔子さんのコンサートに足を運んだりと
いうことで、今でもファンを続けている人が多いようです。
中川翔子、東京ドームラクーアイベントに登場!父親は?パズドラZ? is a post from: 芸能・エンタメニュース速報!最新ニュースを特盛で♪